研究室は、特に共有施設の開発や、助成金による大規模な共同プロジェクトやセンターの開発など、進行中の研究活動や新しい研究活動を支援するための機関資金の申請手続きを管理しています。これらの資金メカニズムは、重要な研究インフラストラクチャを構築し、複数の研究者に利益をもたらす最先端の共有リソースの作成を促進し、分野を超えた革新、コラボレーション、発見のための堅牢な環境をサポートします。
機器リクエストと機関サポートの詳細については、以下を参照してください。
研究担当副学長室は、医学部、薬学部、看護学部、人口健康学部内の共有機器の購入や共有施設の改修に関する内部要請に対応します。申請の募集は毎年春に発表されます。
リクエストされたアイテムのユニットまたはシステムの最低コストは 25,000 ドルである必要があります。提案は、既存または新規の共同研究プログラム、マルチユーザー施設、コアをサポートする科学的価値と関連性、同様の機器やスペースの欠如、将来の学外資金のサポートの可能性、財政的マッチング (部門または大学から)、およびユーザー ベース、アクセシビリティ、メンテナンス プランに基づいて評価されます。
機器をリクエストするには、 研究設備資金支援リクエストご記入の上、添付してください。 研究設備資金添付書類 アプリケーションの詳細を要約します。
関連リソース:
研究担当副学長室は、外部資金提案に対する機関のコミットメントの要請を促進します。要請は上級研究責任者によって提出されなければならず、PI からの要請は受け付けられません。
機関のコミットメントをリクエストするには、 研究機関コミットメント(RIC)リクエストフォームご記入の上、添付してください。 研究機関のコミットメント要求の概要 申請フォームに申請内容を要約して記入してください。十分な時間を確保するため、スポンサーの締め切り日の少なくとも 4 週間前までに申請を提出してください。
ラリッサ・ミャスコフスキー博士
学部研究開発ディレクター
LMyaskovsky@salud.unm.edu
カラマッキニー、マサチューセッツ州
研究開発担当副ディレクター
メール:
オフィス:505-272-0885